今まで存在しえなかった可動巨大ロボットを具現化し世の中に驚きを与え感動させることを目指し、その実現を目指すプロジェクト。メカニックデザイナーとしてのさまざまな実績を持つ天神英貴のディレクションのもと、エアー着ぐるみ技術を持つ株式会社ピアニジュウイチとロボット制御技術をもつアスラテック株式会社で、大型ニューマティックロボット※の開発を手掛けます。
2025年9月にヘリオスライブが発表したPNEUMATIC BOTのリファレンスモデル。身長約4メートル、シルバーとモノトーンの精悍なフォルム。4本の長い腕を持ち、全身を大きく動かすことができます。
HL-ZERO(プロトタイプ機)のスペック
※ご要望により、進め方が変更となる可能性がございます。 ※上記は概算スケジュールとなりますので、今後の開発に向けたお打ち合わせにて、詳細を協議させていただきます。 ※ご希望の納期がある場合は、仕様調整のうえ、前倒しでの対応も検討いたします。
さまざまな企業様の持つ版権を活用したキャラクターやモンスター等の巨大ロボットを、その企業様のご要望に合わせた外装で製作し、「ただ一つのオリジナルPNEUMATIC BOT」を現実世界に生み出します。
リファレンスモデルであるHL-ZEROで実現した身長4mのサイズを超えた製作にも挑戦し、さらに存在感を高めたPNEUMATIC BOTを創り出すとともに、それを実現する技術やノウハウを得ることで、様々なロボットにその転用を行います。
PNEUMATIC BOTプロジェクトへのご協賛、独自のPNEUMATIC BOT製作のご要望、また各種お問い合わせにつきましては、下記リンクのお問い合わせフォームからお願いいたします。